パソコン・周辺機器の専門店

今、人気のパソコン・周辺機器を紹介しています

パソコンソフト

ビデオ きれいに DVD ハードウェア付き【税込】 パソコンソフト AHS 【返品種別A】【送料無料】【smtb-k】【w2】

ビデオ きれいに DVD ハードウェア付き【税込】 パソコンソフト AHS 【返品種別A】【送料無料】【smtb-k】【w2】

評価: 4.25

レビュー: 4件のレビューがあります。

在庫状況:入荷次第出荷□「返品種別」について詳しくはこちら□2009年10月 発売各種ビデオ機器からPCに録画し、簡単に映像を編集、保存できるソフトウェア。ビデオテープ(VHS、ベータ、Hi8)など、種類を問いません。付属ハード機器の「ワンタッチ録画ボタン」で、一発で録画することができます。操作解説ビデオも収録されており、迷わず安心。また、映像の明るさ、色調、ピンぼけ、手ぶれを補正する機能も搭載されており、思い出の映像がきれいに甦ります。さらに、DVカメラやハイビジョンカメラなどのデジタル機器からの取り込みにも対応し、DVDだけでなく話題のBlu-rayディスクにも保存ができてしまいます。◆初心者でも安心のステップ操作映像取り込み、ビデオの編集、画像や音楽の挿入、映像の追加、ムービーの完成というメニューをタブでわかりやすく表示しています。初心者の方でも直感的に操作できる、簡単な操作画面になっています。映像の編集をしない場合は、取り込み後に「ムービーの完成」へ進むことでそのままDVDビデオを作成することが可能です。【STEP1:ビデオ機器の接続確認】USBキャプチャーデバイスに接続しているビデオ機器のケーブルを選択します。【STEP2:映像の取り込み(キャプチャー)】キャプチャーデバイスの「録画」ボタンを押して映像の取り込み開始! 【STEP3:DVDメニューの作成】用意されているDVDメニューの一覧からお好みのメニューを選択してください。【STEP4:DVDメディアに書き込み】DVDメディアをドライブに入れて書き込みを開始! 【DVDビデオの完成! 】これだけの操作で簡単にオリジナルのDVDビデオが作成できます! ◆すぐに使えるキャプチャーデバイス同梱「ビデオ きれいに DVD」のソフトウェアに加えて、USB2.0で接続可能なキャプチャーデバイスを同梱しています。別途ハードウェアやソフトを購入することなく、このパッケージだけで映像の取り込みからDVDビデオの作成が行えます。◆PCとの接続も簡単ご使用のパソコンに、USBキャプチャーデバイスとビデオ機器を接続するだけ! ◆Blu-ray書き込みにも対応Blu-rayディスク、DVDディスクにBlu-rayファイル形式で書き込むソフト「HD Movie Maker」が付属しています。書き込んだディスクは一般のBlu-rayプレイヤーで再生可能です。※Blu-rayディスクへの書き込みには、Blu-rayディスクの書き込みに対応したドライブが必要です。◆720p/1080pでのHD出力対応編集した映像を720p(1280x720)、1080p(1920x1080)のHD映像(WMV形式)で出力することができます。◆DVカメラ/AVCHDカメラの取り込みに対応DVカメラ、AVCHDカメラの映像取り込みにも対応。パソコンのUSBポートやIEEEポートにカメラを接続して映像を取り込むことが可能です。◆ファイル入力にも対応! ビデオ機器からの取り込みはもちろん、動画ファイルの入力もサポート! AVIやMWV、MPEGデータなどお手持ちの動画ファイルを挿入して、オリジナルビデオクリップも作れます。◆補正機能で思い出の映像をきれいに保存映像の明るさを修正する「明度補正」色調を補正する「彩度補正」映像を鮮明にする「コントラスト補正」自然な色に調整できる「カラーパレット補正」手ぶれを軽減する「手ぶれ補正」補正機能で昔の映像をきれいにして保存することができます。◆チュートリアルビデオで操作をわかりやすく解説操作方法をわかりやすく解説したチュートリアルビデオを収録しています。操作に困った時は、チュートリアルビデオで操作を確認できます。■動作環境■OS:Windows 7、Windows Vista、Windows XPCPUビデオキャプチャー・編集:Intel Pentium4 2.0GHz以上HD編集:Intel Pentium4 3.0GHz(ハイパースレッディングとデュアルCPU搭載)以上メモリビデオキャプチャー・編集:512MB以上 (1GB以上推奨)HD編集:1GB以上(3GB以上推奨)HDD空き容量:約600MB(インストールのみ)※ビデオキャプチャー時等の実作業領域は別途必要になります。ビデオカード解像度:1024x768以上、24-bitカラー以上nVidia Geforce 6600シリーズ以上 またはATI Radeon X300以上Pixel Shader 2.0対応カードビデオメモリ:128MB以上(HD編集時には512MB以上を推奨)ドライブDVD-ROMが読み込み可能なドライブDVD-Rが書き込み可能なドライブBD-Rが書き込み可能なドライブ※Blu-rayディスク書き込み時その他Internet Explorer 7以上DirectX9.0c 以上USB2.0(USBキャプチャーデバイス/AVCHDカメラ接続時に使用)IEEE1394(DVカメラ等を接続時に使用)インターネットへの接続環境が必要パソコン>パソコンソフト>動画編集>総合▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。Copyright(C)上新電機株式会社

このサイトで掲載されている情報は、パソコン・周辺機器の専門店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 パソコン・周辺機器の専門店 All Rights Reserved.